- 2017.06.18 Sunday
脂質異常症
通常勤務。10時間で6人、350分間。
「健康カプセル 脂質異常症」(4月2日放送)を見る。
中性脂肪が高くなる原因=炭水化物、果物の過剰摂取。
改善策=水溶性食物繊維、青魚に含まれるDHAやEPA。
悪玉コレステロールが高くなる原因=卵黄や魚卵、レバー、しらす等。時間が経った揚げ物には酸化コレステロールが増えている。
改善策=玉ねぎや大豆製品。抗酸化作用のある野菜。
ちょびっと有酸素運動=椅子の背もたれに寄り掛からない。呼吸しながら片脚上げ。
11時半=7品目の野菜と鶏のバジル仕立て、りんご。
19時半=ランチパンツナ、くるみ蒸しパン、野菜ジュース。
23時半=レーズンバターロール。
01時=海鮮ちらし寿司、納豆、グレープジュース。
02時=牛乳。
6619歩、67.3kg、25度、53%。(6月19日(月)02:24記)
JUGEMテーマ:日記・一般
- 日記
- 23:59
- comments(0)
- -
- by なかじん